メニューを開く

  • 医師
  • 医療従事者
  • 介護従事者
  • その他
  • 集合研修
  • オンライン研修
R4主治医(介護保険法・障害者総合支援法)研修会【本会+WEB】

  • 日時

    2022.12.08

    (Thu)

    13:30

  • 場所

    岐阜県医師会館6階大会議室+WEB配信

    岐阜県岐阜市薮田南3-5-11

    MAP

  • 対象者

    医師

    医療従事者

    介護従事者

    その他

主治医(介護保険法・障害者総合支援法)研修会

目的

(1)要介護認定等に係る審査判定の重要な資料である主治医意見書の記載が適切に行われるよう、主治医を対象に要介護認定等の仕組み、主治医意見書の記載方法等について周知徹底を図ると共に、介護保険関係者と主治医の情報交換を行うことにより要介護認定実施体制の充実を図る。
(2)障害者総合支援法に係る介護給付費支給決定プロセス、障害支援区分に関する基本的考え方、審査方法の概要、医師意見書作成の意義と記載方法の浸透を図る。

内容

(1)「障害福祉制度の概要について」        岐阜県健康福祉部障害福祉課職員
(2)「介護認定審査会の現状と問題点」       羽島郡医師会 理事 赤座 壽
(3)「介護保険主治医意見書の記載方法について」  もとす医師会 理事 中島和也
(4)「障害者総合支援医師意見書の記載方法について」もとす医師会 会長 若園明裕
(5)「介護保険をとりまく最近の話題」       岐阜県医師会常務理事 山本昌督

オンデマンド配信(令和5年2月15日(水)まで)

主治医研修会(R4.12.8)

※簡単な登録後、すぐに視聴できます。

配布資料

ページの先頭へ