-
日時
2023.01.22
(Sun)
13:00
-
場所
-
対象者
医師
医療従事者
介護従事者
その他
第2回かかりつけ医認知症対応力向上研修会
目的
本研修は、かかりつけ医の先生方に対し適切な認知症診療の知識・技術や認知症の方本人とそのご家族を支える知識と方法を習得するための研修を実施することにより、かかりつけ医と認知症サポート医との連携の下、各地域において認知症の発症初期から状況に応じた支援体制の構築を図ることを目的としております。
内容
(1)「かかりつけ医の役割」編(30分)
講師:岐阜県医師会常務理事・笠松病院 院長 山本昌督
(2)「基本知識」編(60分)
講師: 岐阜市医師会 理事・ささきクリニック 院長 佐々木稔
(3)「診療における実践」編(60分)
講師:黒野病院 足立英則
(4)「地域・生活における実践」編(60分)
講師:岐阜県医師会副会長・鳥澤医院 院長 鳥澤英紀
申込方法
(1)集合形式:【会場】岐阜県医師会館6階大会議室
申込書に必要事項を記載し、FAX(058-271-1651)にてお申込みください。
(2)Web形式:Zoomウェビナーによる受講
Zoomウェビナーによる受講には、事前登録が必要です。
【Zoomウェビナー事前登録方法】
①下記の「事前登録はこちらから」をクリックし、事前登録サイトに入ってください。
事前登録はこちらか
②「ウェビナー登録」より必要事項を入力し、「登録」ボタンをクリックしてください。
※連絡先は所属機関の情報を入力してください。
③入力したメールアドレスに、岐阜県医師会<no-reply@zoom.us>より、当日の視聴への招待メール「Zoomウェビナーの招待について」が自動送信されます。
【当日視聴方法】
①上記③で届いたメールから「ウェビナーに参加」をクリックしてください。
②「ZoomMeetingsを開く」をクリックし、「パスコード(gifu0122)」「氏名」を入力してください。
【Zoomウェビナー情報】
ミーティングID 841 7283 3004
パスコード gifu0122(ジーアイエフユー0122)
※迷惑メール対策やドメイン指定等されている場合は、「no-reply@zoom.us」のメールアドレスが受信できるよう設定変更をお願いします。招待メールが届かない場合、再度登録をお願いします。
<研修会参加に関する注意事項>
当日、ご来場の際は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、マスク着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。また、発熱等体調がすぐれない場合は受講を取りやめる等、十分にご留意いただきますようご協力願います。