メニューを開く

  • 医師
  • 医療従事者
  • 介護従事者
  • 集合研修
かかりつけ医認知症対応力向上研修会 R5かかりつけ医認知症対応力向上研修会【ひだホテルプラザ】

  • 日時

    2023.09.10

    (Sun)

    13:00~17:00

  • 場所

    ひだホテルプラザ

    岐阜県高山市花岡町2-60

    MAP

  • 対象者

    医師

    医療従事者

    介護従事者

研修内容

本研修は、かかりつけ医の先生方に対し適切な認知症診療の知識・技術や認知症の方本人とそのご家族を支える知識と方法を習得するための研修を実施することにより、かかりつけ医と認知症サポート医との連携の下、各地域において認知症の発症初期から状況に応じた支援体制の構築を図ることを目的としております。

講演1

演題:かかりつけ医の役割(30分)
講師:飛騨市宮川診療所・認知症サポート医 根尾浩

講演2

演題:基本知識(60分)
講師:近藤医院・認知症サポート医 近藤史郎

講演3

演題:診療における実践(60分)
講師:Mこころのクリニック・認知症サポート医 垣内無一

講演4

演題:地域・生活における実践(60分)
講師:飛騨市民病院・認知症サポート医 工藤浩

申込方法

下記の申込書を印刷して県医師会宛にFAXしてください。

 FAX番号 058-271-1651

当該研修修了者名簿は岐阜県地域医療連携推進課にて管理され、同意された方については、地域包括支援センター等の地域の相談窓口での認知症の方及びその家族等の受診の利便性に資するために活用されます。(新規受講の先生には、研修会終了後に名簿公開の可否についてお尋ねいたします。)

ページの先頭へ