-
日時
2023.03.21
(Tue)
13:30開始
-
場所
-
対象者
医師
医療従事者
介護従事者
その他
ACP意思決定支援とDNARプロトコール
昨年に引き続き、本年度も在宅患者のACP意思決定支援とDNARプロトコールをテーマに講演会とシンポジウムを開催します。
人生の最終段階にある心肺蘇生を望まない(DNAR)患者の救急要請が起きていることを受け、R4年10月には岐阜県救急隊DNARプロトコール(※1)が改定されました。
あらためて在宅、施設で終末期を迎える患者への「本人の意向を尊重したACP意思決定支援」の重要性が増しており、この機会に多職種の皆様で一緒に考えていきたいと思います。
R5年3月28日 更新しました!
当日の動画を公開中です。このページの最下段に掲載中です。ぜひご覧いただき、受講者アンケートに感想をお寄せください。
(※1)詳細は外部サイトへ:岐阜県庁HP【人生の最終段階にある方への救急隊の活動手順の見直しについて】
第1部 講演:在宅医療・救急医療の連携 ~岐阜県救急隊DNARプロトコール改定後の課題と展望~
講演時間:50分
講師:中濃厚生病院 救命救急センター センター長 名知 祥 先生
第2部 事例検討型シンポジウム
「ACP意思決定支援とDNARプロトコール~終末期の在宅療養患者の救急搬送事例について~」
座長:岐阜県医師会常務理事 山本 昌督
シンポジスト
・加茂医師会長 中部国際医療センター 副病院長 山田 実貴人 先生
・中濃厚生病院 救命救急センター センター長 名知 祥 先生
・高山市消防本部 指令課 通信指令第3係長 大洞 祐二 氏
・瑞浪市消防本部 総括主査 堀井 義祐 氏
・大垣市訪問看護ステーション 安田 尚美 氏
・岐阜県医師会 常務理事 佐竹 真一
アンケート受付中です! 受講した感想をお寄せください。上記回答フォームに、ご感想等を入力してください。今後の研修企画の参考とさせていただきます。ご協力をお願いいたします。